米政権に一時差し止め命令=政府系記者の休職訴訟
【ニューヨーク時事】トランプ米政権による休職扱いは違法だとして米政府系放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の記者らが撤回を求めた訴訟で、ニューヨークの連邦地裁は28日、原告側の訴えを認め、一時差し止め命令を出した。政権が解雇手続きなどさらなる行動に出ることを禁じた。
VOAの運営予算は連邦議会が承認している。地裁は、議会に諮らず職員を休職としVOAを事実上の閉鎖に追い込むことは「議会の立法上の優位性を奪っている」と指摘した。
トランプ大統領は14日、政府支出削減の一環として、VOAを傘下に持つ「米グローバルメディア局(USAGM)」の機能を縮小する大統領令に署名。VOAの職員1300人以上が休職扱いとなり、活動ができなくなっている。
[時事通信社]
最新ニュース
-
張本美が4強入り=卓球
-
熊谷「いいチャレンジを」=なでしこジャパン、6日にコロンビア戦
-
広島の代打田村がサヨナラ弾 プロ野球
-
造幣局の「桜の通り抜け」始まる
-
HL安養が3連覇=北海道に3勝1敗―アイスホッケー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎