戸塚と平野流、実力発揮=世界スノーボード
実力者がそろうハーフパイプ男子の日本勢が、評判通りの演技を見せた。直前に五輪金メダリストの平野歩がけがで棄権した中、戸塚は1位、平野流は2位で決勝へ。戸塚は「1回目は高さを重視して滑れた。2回目は決勝に向けたルーティンがうまくいった」と充実した表情で話した。
1回目で決勝進出に十分な得点を出した戸塚は、2回目で難度を上げた。技と技の間の滑りには勢いがあり、次々と鮮やかなトリックにつなげた。97.00点をマークし、「予想より高い点を出すことができた」。平野流も力を発揮し、2回目で94.25点の好スコアを出した。
全日本スキー連盟は今大会の優勝者を来年のミラノ・コルティナ五輪の代表に選ぶ方針。平野流は「いい滑りをして優勝できれば一番いい」と気合を入れた。(サンモリッツ時事)
[時事通信社]
最新ニュース
-
ミャンマー一時停戦を歓迎=国連総長、内戦終結を要求
-
国際線ビルがリニューアル 福岡空港
-
米関税「ブレグジットの配当」=「EUの半分」で野党主張―英
-
カナダ、米国車に25%関税=報復措置で
-
iPhoneに価格上昇圧力=米相互関税で最大43%―証券会社試算
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎