好機逃さない浦和実=「守備からリズム」で8強―高校野球

好機を確実に物にする。浦和実が終盤に「らしさ」を発揮した。
相手2番手の高橋を打ちあぐね、3―2で八回を迎えた。「このままでは同点、逆転されてしまう。自分が何とかしないと」と先頭の佐々木。浮いた変化球を捉えた打球が右翼手の頭を越えると、ヘルメットを飛ばしながら三塁へ。四球でつなぎ、4番三島は「うまくライナー性の打球をセンター方向に打てた」。三塁打で待望の4点目を奪った。各打者が低めを見切り、甘い球を仕留めて一挙5点の猛攻。辻川監督は「ベルト付近の球をみんなたたけた」と評価した。
1回戦でも五回に集中打。佐々木と三島は「守備からリズムをつくって打撃につなげる」と心構えを説く。この日無失策の守備と投手陣の踏ん張りが流れをもたらした。春夏通じて初出場での4強入りを目指し、監督は「ちょっとでもミスをしたらやられる」と気を引き締めた。
[時事通信社]
最新ニュース
-
日本ハムの吉田、古巣から初本塁打=プロ野球
-
浦和の西川、楢崎超える=GKのJ1出場記録―Jリーグ
-
DeNAの篠木、しびれる初登板=プロ野球
-
「スイッチ2」6月5日発売=画面大きく、チャット機能も―任天堂
-
米テスラ、世界販売13%減=不買運動が打撃か―1~3月期
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎