2025-03-25 16:08国際
米調査会社員、2年ぶり解放=中国
【北京時事】ロイター通信は25日、中国当局が米企業調査会社ミンツ・グループ北京事務所の中国人従業員5人を2年ぶりに解放したと報じた。当局は2023年3月に事務所を家宅捜索し、従業員を拘束。中国外務省は当時、「違法操業の疑いがある」と主張していた。
中国では23日、李強首相が経済関連の国際会議で対中投資の拡大を呼び掛けたばかり。外国から中国への直接投資は昨年、33年ぶりの低水準に落ち込んでおり、5人の解放には外国企業の警戒感を和らげる狙いがあるとみられる。
[時事通信社]
最新ニュース
-
2日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
-
過去最高の1336億円=24年度スポーツくじ売り上げ
-
自民「財政改革本部」が初会合=積極派と再建派の組織統合
-
政府、国際緊急援助隊を派遣=ミャンマー地震で支援
-
製造業景況感、4期ぶり悪化=トランプ関税懸念も―非製造業91年以来の高水準・3月日銀短観
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎