26年アジア大会でボランティア募集 愛知県、名古屋市

愛知県と名古屋市が共催する2026年アジア・アジアパラ大会の組織委員会は19日、ボランティアの採用イベントを名古屋市内で開いた。会場には応募者約500人が訪れ、概要やスケジュールの説明を受けた。
ボランティアは、会場での誘導やメダル授与の補助、通訳などを担う。この日のイベントでは応募者が8人1組でグループワークをしたり、座位バレーボールやボッチャが体験できるエリアで交流を楽しんだりした。
来年4月時点で18歳以上であることが条件。組織委は4万人を集める目標を立てており、5月ごろまでに30日間程度、愛知県や東京都、静岡県などで募集イベントを開催。6月中に選考結果を発表する。【もぎたて便】
最新ニュース
-
東京の女子高生、民家に遺体=遺棄容疑で21歳男逮捕―愛知県警
-
不動の主砲が願った1号=岡本、開幕4戦目の一撃―プロ野球・巨人
-
万博で夜の水上ショー=最大規模、毎晩開催へ
-
タイから移送の男逮捕=窃盗容疑、ミャンマー詐欺拠点滞在―北海道警
-
イスラエル、ガザ4分の1の占領目標か=子供の死者、10日間で322人
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎