フィギュアで坂本、鍵山とも銀=スノボは清水が金―冬季アジア大会
【ハルビン(中国)時事】冬季アジア大会第7日は13日、中国・ハルビンで行われ、フィギュアスケート女子はショートプログラム(SP)1位の坂本花織(シスメックス)がフリーで136.87点の2位となり、合計211・90点で銀メダルだった。吉田陽菜(木下アカデミー)は銅。SP2位のキム・チェヨン(韓国)が合計219.44点で逆転優勝した。
男子はSP首位の鍵山優真(オリエンタルバイオ)がフリーで3位にとどまり、合計272.76点で銀メダル。佐藤駿(エームサービス)は5位だった。車俊煥(韓国)がSP2位から逆転勝ちした。
スノーボードの男女ハーフパイプ決勝は、強風のため中止された。12日の予選結果が最終成績となり、女子の清水さら(TOKIOインカラミ)が金、冨田せな(宇佐美SC)が銀メダルを獲得した。男子は菊地原小弥汰(ネクストアムゼク)が2位。
バイアスロン男子30キロリレーの日本(小島、立崎、山本、枋木=いずれも自衛隊)は金メダルを獲得した。
[時事通信社]
最新ニュース
-
九里、中5日で役割全う=気迫の1失点完投―プロ野球・オリックス
-
プロ野球・ひとこと
-
「急ぎたい思いの表れ」=トランプ氏の関税交渉出席―赤沢経済再生相
-
日米交渉次第で大型経済対策=公明幹部
-
西武が無安打有失点試合=61年ぶりの記録―プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎