トランス女性、初の主演女優賞候補=トランプ氏に迎合せず―米アカデミー
【シリコンバレー時事】第97回米アカデミー賞の主演女優賞候補になっているスペイン人俳優カルラ・ソフィア・ガスコンさんが注目を集めている。出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダー女性として初めて同賞にノミネート。トランプ大統領が「性別は男女のみ」とする政府方針を打ち出したが、投票権を持つアカデミー会員は迎合しない姿勢を示した格好だ。
ガスコンさんが主演したのは、作品賞など最多13ノミネートとなったフランス映画「エミリア・ペレス」。性別適合手術を受け女性になるメキシコの麻薬カルテルのボス役を演じている。米動画配信大手ネットフリックスが配信している。
アカデミー賞では、トランス女性で英作曲家の故アンジェラ・モーリーさんが1970年代に2度、作曲部門で候補となったことがある。ただ、演技部門で、トランスジェンダーを既に公言し、自らが自認する性で候補に入った前例はなかった。
今回のノミネートは「歴史に名を残した」などと報じられた。一方で、トランプ氏を支援した実業家イーロン・マスク氏が買収したX(旧ツイッター)上では「ドレスを着た男だ」「精神疾患は治療が必要だ」といった誹謗(ひぼう)中傷が出ている。
多様性を重視する政策に批判的なトランプ氏は、俳優のジョン・ボイトさん、メル・ギブソンさん、シルベスター・スタローンさんをハリウッド特使に任命。具体策は不明だが「海外にビジネスを奪われたハリウッドを復活させる」と述べている。
[時事通信社]
最新ニュース
-
岩井明ら日本勢に期待=24日から今季メジャー初戦―シェブロン女子ゴルフ
-
政府、ガソリン10円抑制へ=電気・ガス料金補助も再開―石破首相方針
-
三浦、世界陸上切符へ意欲=26日に3000障害初戦
-
円上昇、一時139円台=7カ月ぶり、ドル信認に懸念
-
時価総額、100億円以上に=東証がグロース市場の改革案
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎