「2年後の保証ないと判断」=佐々木の一問一答―米大リーグ・ドジャース

ドジャースの入団記者会見に臨んだ佐々木朗希投手の一問一答は次の通り。
―メジャー挑戦の時期について。
(メジャー契約できる25歳まで)あと2年待てばという声も多く聞くが、その2年後にどういった状態で迎えるか、保証はない。お金や物よりも、この2年間を過ごす時間の方が僕にとって価値のあるものだと判断した。
―各球団へ「宿題」を出した理由は。
契約の条件であまり差がないので、限られた時間の中で、より具体的に考えを理解したかった。
―大谷や山本と同僚になる。
自分からドジャースでお世話になりますということを伝えて、それぞれからようこそ、みたいな形で連絡をいただいた。
―2人の存在は決断に影響したか。
今回の交渉で日本人が在籍しているかどうかは重要視していなかった。
―背番号11はロハスが譲ってくれた。
実績のあるロハス選手に番号を譲っていただいて本当に感謝している。(ロサンゼルス時事)
[時事通信社]
最新ニュース
-
NY株、一時1600ドル安=円は半年ぶり高値―関税ショック
-
自民・西村氏「襟を正し活動」=裏金巡り処分満了受け
-
自民・萩生田氏ら処分満了=「裏金」議員、石破首相と距離
-
ハマス、イスラエルの停戦案拒否=ネタニヤフ氏、ガザ南部分断策を発表
-
NY株、一時1500ドル安=円は半年ぶり高値―関税ショック
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎