三菱重工社長に伊藤常務執行役員=泉沢社長は会長に―来年4月1日付
三菱重工業は18日、泉沢清次社長(67)の後任に伊藤栄作常務執行役員(61)を充てる人事を発表した。泉沢社長は代表権のない会長に就く。宮永俊一会長(76)は退任する。2025年4月1日付。
同年3月期は過去最高の業績を見込むが、ガスタービンや防衛、原子力事業を核にしたさらなる成長を目指し、経営体制を刷新する。
社長交代は6年ぶり。伊藤氏は6月27日開催予定の株主総会などを経て代表取締役となる。宮永氏は同日に取締役も退く。
伊藤氏は長くガスタービンの開発に携わったエンジニア。記者会見では「多様な人材を育成し、デジタル技術を最大限活用することで従来の枠にとらわれない新しい取り組みを行いたい」と意気込みを示した。
泉沢氏は経営の重荷となっていた国産小型ジェット旅客機「スペースジェット」の開発中止を決断。財務基盤を立て直し、業績を拡大させた。
伊藤 栄作氏(いとう・えいさく)東大工卒。87年三菱重工業入社、執行役員などを経て20年4月常務執行役員。鳥取県出身。
[時事通信社]
最新ニュース
-
子供犠牲の攻撃、非難応酬=米はロシアに停戦迫る―国連安保理
-
米国防総省ナンバー3を承認=上院、日本に防衛費3%要求
-
貿易戦争に「勝者なし」=米関税に懸念表明―国連総長
-
NY株、4日続落=対中関税に衝撃
-
米、パナマと安保協力強化=「中国から運河取り戻す」―国防長官
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎