
トライアスロン

前回リオデジャネイロ大会から採用された。車いす、立位、視覚障害の3カテゴリーがあり、五輪の半分の距離(スイム0.75キロ、バイク20キロ、ラン5キロ)で行われる。車いすの選手のバイクには、手でこぐハンドサイクルが使われる。視覚障害の選手には同性のガイドが同行する。「トランジション」と呼ばれる種目間の移行の早さもカギを握る。
競技解説動画
《 トライアスロン 》
試合日程
-
男子(視覚障害)8月28日(土) 06:30-11:00
-
女子(視覚障害)8月28日(土) 06:30-11:00
-
女子(運動機能障害PT2)8月28日(土) 06:30-11:00
-
男子(運動機能障害PT4)8月28日(土) 06:30-11:00
-
女子(運動機能障害PT5)8月29日(日) 06:30-11:10