東京株、上げ幅過去最大 暴落から一転、3217円高
6日の東京株式市場で、日経平均株価は前日に史上最大の下落幅を記録した反動から大幅上昇した。幅広い銘柄に買い戻しが入り、終値は前日比3217円04銭高の3万4675円46銭。1990年10月の2676円55銭を上回り、過去最大の上げ幅となった。 5日の終値は4451円28銭安と暴落、87年10月の「ブラックマンデー」を超える下げ幅を記録したが、6日は一転して歴史的な急騰となった。不安定な相場が続いている。【時事通信映像センター】 記事→https://www.jiji.com/jc/article?k=2024080600836&g=eco #東京証券取引所 #日経平均 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
インド西部で旅客機墜落、全員死亡か=乗客乗員242人―離陸直後、邦人被害情報なし
-
プロ野球・ひとこと
-
オリックスの広岡、しぶとく決勝打=プロ野球
-
0―0で引き分け=プロ野球・ソフトバンク―巨人
-
日本ハム3連勝 プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎