東京株、終値の最高値上回る 34年ぶりバブル超え 一時3万8924円
22日の東京株式市場で、日経平均株価が一時、前日比662円72銭高の3万8924円88銭まで上昇し、バブル経済ピークの1989年末に記録した終値ベースの史上最高値(3万8915円87銭)を約34年ぶりに上回った。米半導体大手エヌビディアの決算が市場予想を上回り、ハイテク株を中心に買いが入った。午後3時の終値でも最高値を上回るかが焦点となる。【時事通信映像センター】 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
三笘、3戦連発ならず=欧州サッカー
-
三笘はフル出場=中村敬がゴール―欧州サッカー
-
同盟国支援の姿勢強調=ヘグセス米国防長官が就任
-
正恩氏、巡航ミサイル発射視察=トランプ米政権発足後初―北朝鮮
-
田中が女子60障害V=陸上
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕