JR只見線、11年ぶり全線再開 豪雨で被災「地域の宝」 記念列車運行、一時トラブルも
福島、新潟両県を結ぶJR只見線は、豪雨災害で不通となっていた福島県内の一部区間の復旧が完了し1日、11年ぶりに全線運転を再開した。車両故障で上下線ともに一時運転を見合わせるトラブルも起きたが、沿線各駅や線路沿いでは地元有志らが横断幕を掲げたり、手を振ったりして「地域の宝」復活を祝った。【時事通信映像センター】 #JR只見線 #只見線 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
円、149円台前半=ロンドン外為
-
NHKのネット必須化に反対=携帯受信料に「道開いた」―新聞協会
-
ジャニーズ新規起用「極めて慎重に」=テレ東
-
旧村上ファンド系がSBI新生銀株保有=9.75%、株式併合後も株主に
-
反撃能力、効果的運用へ議論=日米防衛相が電話会談
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)