13歳仲邑2段が敗退 囲碁・女流名人戦
囲碁の中学生棋士、仲邑菫二段(13)が藤沢里菜女流名人(23)=女流本因坊、女流立葵杯、扇興杯と合わせ女流四冠=に挑戦する第33期女流名人戦3番勝負の第2局が16日、東京都内で打たれ、藤沢四冠が203手で黒番中押し勝ちした。藤沢四冠は2連勝でタイトルを防衛し、女流名人戦5連覇を果たした。【時事通信映像センター】 #仲邑菫二段 #藤沢里菜 #囲碁 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
玉井陸斗が優勝=男子高飛び込み
-
ウクライナ首都攻撃で死者=ロシアは「部分停戦違反」主張
-
高知で桜開花=今春全国で最も早く―気象庁
-
手形・小切手の電子交換終了=27年4月に―全銀協
-
レーカーズの八村、復帰戦で5得点=NBA
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎