戦後76年、沖縄慰霊の日 犠牲者追悼、平和に祈り
太平洋戦争末期、国内最大の地上戦が展開され多数の民間人が犠牲になった沖縄は23日、戦後76年目の「慰霊の日」を迎えた。沖縄戦最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園では、県主催の「沖縄全戦没者追悼式」が行われ、遺族らが犠牲者の冥福と平和を祈った。【時事通信映像センター】 #沖縄 #慰霊の日 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
通常国会が閉幕=少数与党の譲歩相次ぐ
-
イランのミサイル着弾、80人負傷=イスラエルも新たな攻撃
-
都民ファ、第1党うかがう=自民伸び悩み、国民初議席―「知事与党」過半数の公算・都議選
-
都民ファ、小池氏支援に感謝=再生・石丸氏「目標かなえた」―都議選
-
米のイラン攻撃非難=印は対話求める―パキスタン
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎