【ノーカット】1都3県に緊急事態宣言 首相、時短営業・外出自粛呼び掛け きょう(8日)から来月7日まで
政府は7日夕、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象にした緊急事態宣言を決定した。発令期間は8日から2月7日まで。感染リスクが高いとされる飲食店などへの営業時間短縮の要請が感染対策の柱。この後、首相は記者会見に臨み、時短営業や午後8時以降の不要不急の外出自粛への協力を国民に呼び掛けた。 首相は会見で「感染を減少傾向に転じさせるため、今回の緊急事態宣言を決断した」と説明。「1カ月後には必ず事態を改善させる」との考えを示した。医療体制を確保するため、新型コロナ対応の病床を増やした医療機関に対し「1床当たり450万円の補助を上乗せする」との方針も表明した。(代表撮影)【時事通信映像センター】 #新型コロナ #緊急事態宣言 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
大谷、父親休暇リストから復帰=米大リーグ・ドジャース
-
富山市長に藤井裕久氏再選=共産系新人破る
-
松江市長に上定昭仁氏再選=共産新人ら破る
-
富山市長に藤井裕久氏再選=共産系新人破る
-
安楽が優勝=クライミングW杯
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎