登山電車が全線開通試運転 箱根観光本格的始動へ
2019年10月の台風19号で被災し、不通になっていた箱根登山電車の宮ノ下―強羅間で9日、試運転が始まった。 7月23日には全線(箱根湯本―強羅)で営業再開する予定の登山電車だが、同区間はがけ崩れで陸橋が流失し、再建工事が行われていた最後の難関だった。 登山電車と連絡する箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの乗換駅である早雲山駅舎も、全面的にリニューアルされ同じ9日にオープンした。 ケーブルカーでは日本初となる「昇降式ホーム柵」を導入し、展望テラスや足湯、ショップからなる新スポット「cu-mo(クーモ)箱根」も設置されている。【時事通信横浜総局】
最新ニュース
-
内島、世界3位破る=女子テニス・マドリードOP
-
安保協力の強化確認へ=日越首脳、関税措置で連携
-
落語家の柳亭市馬さんらに紫綬=春の褒章、629個人・団体受章
-
育成就労、運用方針で意見公募=政府、27年4月開始目指す
-
超党派議連が訪中=関係改善を後押し
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎