中東での情報収集終え、護衛艦「たかなみ」帰港
日本関係船舶の安全確保に向けた中東シーレーン(海上交通路)の情報収集活動に当たっていた海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」が30日午前、海自横須賀基地(神奈川県横須賀市)に帰港した。昨年末の閣議決定を受けて派遣された1次部隊で、現在は2次部隊の護衛艦「きりさめ」が任務を引き継いでいる。 たかなみは、防衛省設置法の「調査・研究」に基づき、2月26日からアラビア海北部の公海などで任務を開始した。6月9日までの期間中に延べ約8000隻の船舶の針路などを確認。自衛隊法が定める「海上警備行動」が発令されるような不測の事態は発生しなかった。【時事通信映像センター】 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
日本男子、中国と対戦=長友、宇野らが先発―東アジアE―1サッカー
-
竹内、代表初トライ=ラグビー日本代表
-
水球日本男子は黒星発進=世界水泳
-
イスラエル人FWを獲得=横浜M
-
滝中がプロ初完封=プロ野球・楽天―ソフトバンク
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎