「外出自粛、当面維持を」 感染状況に応じ地域分類―新型コロナ、専門家会議提
新型コロナウイルス対策を議論する政府の専門家会議(座長・脇田隆字国立感染症研究所長)が1日開かれ、「外出や営業の自粛は当面維持することが望ましい」との提言をまとめた。オーバーシュート(爆発的患者急増)を免れ、新規感染者数は減少傾向に転じたと現状分析した一方、「再度感染が拡大すれば医療提供体制にさらなる負荷が生じる」と判断した。映像は記者会見する脇田氏(右)と尾身茂副座長【時事通信映像センター】 #新型コロナウイルス #専門家会議 #緊急事態宣言延長 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
萩生田氏「地に足のついた改革を」=自民デジタル行革本部で
-
7~9月期、経常利益20.1%増=非製造業けん引、製造業は減―法人企業統計
-
松野官房長官「政治団体の責任で対応」=自民安倍派の裏金疑惑で
-
TikTok禁止に「待った」=モンタナ州法の仮差し止め命令―米裁判所
-
求人1.30倍、10カ月ぶり上昇=失業率は2.5%―10月
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王