愛知、大阪も時短延長 自粛要請、11都道府県に拡大―新型コロナ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、愛知県と大阪府は14日、飲食店などに対する営業時間の短縮要請を延長した。ともに対象地域を拡大した上で、愛知は来年1月11日まで、大阪は今月29日までとする。14日には東京都も時短営業要請の延長を決定。飲食店などを対象とした時短や休業要請などの実施自治体は、少なくとも11都道府県に拡大する。
愛知は名古屋市中区の一部地区で酒類を提供する飲食店やカラオケ店に対し、18日まで時短営業を要請していたが、県内の感染拡大が収まらないため、対象区域を中区全域に拡大した上で延長することを決めた。
大阪も同市の「北区と中央区」としてきた対象区域を「全域」に拡大し、期間延長を決定。不要不急の外出自粛要請も同様に延長する。吉村洋文知事は「大阪全体で感染拡大を抑えてこの難局を乗り越えていきたい」と語った。(2020/12/14-21:18)


Aichi, Osaka Also Extend Early Restaurant Closure Requests
The Aichi and Osaka prefectural governments Monday extended their requests for eating and drinking establishments there to close early, in hopes of slowing the spread of the novel coronavirus.
The requests will now be in place until Jan. 11 next year in the central Japan prefecture of Aichi and until Dec. 29 this year in the western prefecture of Osaka.
Also on Monday, the Tokyo metropolitan government decided on an extension of its business hour reduction request.
Requests for restaurants and others to shorten their business hours or suspend operations are in place in at least 11 of the country's 47 prefectures.
The Aichi government initially asked bars, restaurants and karaoke parlors in part of Naka Ward in its capital, Nagoya, to close by 9 p.m. until Friday.


最新ニュース
-
小学生4人に軽トラック突っ込む=1人死亡、運転手を逮捕―静岡
-
健康増進、利回りに反映=25年度に新商品発売―高田住友生命社長
-
核問題で米と間接交渉可能=直接対話は否定―イラン
-
損保大手4社に業務改善命令=顧客情報漏えい270万件―金融庁
-
NY株、続伸
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎