死ぬまでに長時間 香川の鳥インフル特徴―農研機構
国立研究開発法人の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は14日、西日本で多発している今年の高病原性鳥インフルエンザについて、香川県で先月発生した例では、鶏にウイルスを接種してから死ぬまでの時間が過去のケースと比べて長い傾向にあるとした実験結果を公表した。早期発見には、健康状態の観察を丁寧に行い、死ぬ鶏の数の増え方に注意する必要があるとしている。
農研機構は、11月5日に香川で発生が確認された今年初めての事例で、鶏から分離したウイルスを実験に活用。計5羽の鶏の鼻に一定量のウイルスを注入したところ、投与から4日後に1羽が、その2日後にすべての鶏が死んだ。
一方、2004年に山口県で発生した事例を受けて、分離したウイルスを鶏に注入した過去の実験では、すべての鶏が死ぬまでに要した日数は2日だった。(2020/12/14-18:11)
Virus in Ongoing Bird Flu Epidemic Causes Slower Deaths: Study
A virus in the ongoing avian influenza epidemic in western Japan takes longer to kill chickens than a virus in a past epidemic did, a study by a government-backed institute suggested Monday.
The National Agriculture and Food Research Organization isolated a virus from chickens at a farm in Kagawa Prefecture where the country's first bird flu case since January 2018 was detected on Nov. 5 this year.
The virus was injected into five chickens, one of which died in four days, followed by the other four two days later, according to the institute.
In a past experiment, all chickens died within two days after being injected with a virus from the 2004 outbreak in Yamaguchi Prefecture.
The ongoing epidemic has hit a total of 10 prefectures.
最新ニュース
-
EV充電規格が議題に=輸入車や農産物で合意探る―2回目の日米関税交渉
-
米物価、2.3%上昇=3月
-
1~3月期GDP、年0.4%減=物価高重し、米関税警戒―民間予測
-
カリステ、飛距離十分の犠飛=プロ野球・中日
-
シリアで衝突、39人死亡=イスラエル、「少数派保護」で空爆
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎