感染症やエコノミー症候群に注意=台風被災地、専門家が呼び掛け
台風19号の被災地では、多くの住民が避難所生活を余儀なくされている。専門家は風邪やインフルエンザなどの感染症や、エコノミークラス症候群に注意するよう呼び掛けている。
東京医療保健大の松月みどり教授(救急看護)は「現在は台風前後よりも気温が下がってきている。避難生活で体の抵抗力も弱まる」と指摘。風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎などのリスクが上昇すると話す。
日本感染症学会は、予防策として食事前やトイレ後の手洗いを挙げる。風邪の症状がある人はマスクを着用し、マスクがない場合はせきをする際に口を手で覆うことなどを求めている。
これらに加え、松月教授は「体を温めることが重要。毛布や防寒着がない場合はアルミホイルやラップ、新聞紙を体に巻くだけでも違う」と話す。
狭い避難所では、長時間同じ姿勢を続けることで足の静脈に生じた血栓が肺に詰まる「エコノミークラス症候群」も懸念される。
松月教授は「歩いたり屈伸したりする運動が一番。高齢で難しい場合は、トイレに行く際に壁や柱につかまり、膝を上げ下げするなどして少しでも運動してほしい」と語る。十分な水分補給も必要だという。
一方、避難所・避難生活学会は「日本の避難所は海外と比較し条件が悪い」と指摘し、運営の改善を促している。20人に1カ所以上のトイレ設置や、雑魚寝より体を動かしやすく、ほこりも吸い込みにくい「段ボールベッド」の手配を求めている。(2019/10/16-13:34)
Experts Warn of Higher Infection Risks after Typhoon
Experts are warning of higher risks of infection among evacuees forced into shelters by powerful Typhoon Hagibis, which struck Japan last weekend.
"It's getting cold after the typhoon and living in a shelter weakens immunity," Tokyo Healthcare University Prof. Midori Matsuzuki said, warning that the risk of catching the cold, influenza and infectious gastroenteritis will rise among the evacuees.
The Japanese Association for Infectious Diseases recommends washing hands before meals and after visiting the toilet to prevent infection. It is desirable to wear a mask during a cold or cover the mouth when coughing instead, according to the association.
"It's important to keep the body warm. Covering up with aluminum foil, plastic wrap or newspaper will do if you don't have blankets or cold-weather clothing," Matsuzuki says.
In addition, evacuees in cramped shelters need to take care not to develop so-called economy class syndrome, caused by blood clots formed in leg veins as a result of limited movement.
最新ニュース
-
全豪テニス・談話
-
「来週会合で利上げ判断」=植田日銀総裁
-
「恥かかせる目的」と当局批判=公邸前の支持者「大統領守る」と気勢―韓国
-
石丸伸二氏、都議選へ地域政党=候補者擁立、会見で表明
-
フジテレビに調査要求=中居さん騒動で―株主の米ファンド
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕