安倍首相、台風19号被害「補正検討も」=政府が対策本部会合
政府は15日午前、台風19号に関する非常災害対策本部の会合を首相官邸で開いた。安倍晋三首相は被災地の復旧・復興に向け、「必要があれば補正予算も含め、しっかり財政措置を講じていく」と表明した。
首相は当面、2019年度予算の予備費を活用する方針を強調。被災自治体への普通交付税の繰り上げ交付を速やかに実施するよう指示した。
これに関し、麻生太郎財務相も閣議後の記者会見で、被害状況を見極めた上で「さらに(支援が)必要なら、補正(予算)を組むなどいろいろ考えないといけない」と語った。
対策本部ではまた、被災自治体の避難所運営などを支援するため、5県9市町村に応援職員を派遣することを決定。首相は「今後も必要に応じて態勢を強化していく」と強調した。
一方、河野太郎防衛相は会見で、被災者への給水・入浴支援などを行うため、即応予備自衛官と予備自衛官の招集を発表した。当面は約200人、最終的に約1000人が作業に当たる。(2019/10/15-10:19)
Japan Eyes Extra Budget after Typhoon Hagibis
Japanese Prime Minister Shinzo Abe said Tuesday the government is considering compiling a supplementary budget to finance the restoration and reconstruction of areas hit by powerful Typhoon Hagibis.
"We will take fiscal steps including assembling a supplementary budget if necessary," Abe said at a meeting of the government's emergency disaster response headquarters.
The government plans to tap into reserve funds under its fiscal 2019 budget for the time being, he said.
Speaking at a press conference, Finance Minister Taro Aso said, "We need to come up with measures such as a supplementary budget if more support is needed."
At the disaster response headquarters meeting, participants agreed to send support staff to five prefectures and nine municipalities to help operating evacuation shelters.

最新ニュース
-
阪神の村上、よもやの乱調=プロ野球
-
オリックスの曽谷、自己最多の8勝目=チームを2位に押し上げる―プロ野球
-
日産、米国でホンダに自動車供給検討=工場の稼働率向上
-
抑え不在も救援一丸=中日、僅差守り切る―プロ野球
-
20歳永田、ポルト移籍=Jリーグ・横浜C
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎