鉄鋼大手3社が4~6月期赤字 JFE、通期純損失1000億円
鉄鋼各社の2020年4~6月期連結決算が12日、出そろった。新型コロナウイルスの感染拡大で、主要顧客の自動車メーカーなどに生産休止が広がり、鋼板や鋼材の需要が大幅に減少。大手3社はいずれも赤字に陥った。JFEホールディングスは21年3月期の純損失が1000億円と、通期で2期連続の巨額赤字を計上する見通しだ。
電話会見した柿木厚司社長は「これまで経験したことのない厳しい事業環境だ」との認識を示した。1000億円のコスト削減を実施するほか、23年度に東日本製鉄所京浜地区(川崎市)の高炉1基を休止するなどの構造改革についても、前倒しを検討する。
一方、下期の自動車向け需要は回復するとみており、一時休止している西日本製鉄所福山地区(広島県福山市)の高炉1基について、月内に再稼働の準備に入る。
日本製鉄も粗鋼の生産量がリーマン・ショック後を下回る水準に低下し、大幅な減収となった。連結純損益の見通しは9月中間期が2000億円の赤字。通期は未定だが、「下期も需要はコロナ前の水準に戻らない」(宮本勝弘副社長)と想定している。
神戸製鋼所は鉄鋼に加え、建設機械などの売上高も減少した。21年3月期の連結業績予想は、通期で初めての営業赤字を見込む。(2020/08/12-18:14)
3 Major Steelmakers in Japan Plunge into Red in April-June
All three major Japanese steelmakers plunged into the red in April-June, as the coronavirus crisis led automakers and other clients to suspend production, dragging down steel demand.
JFE Holdings Inc. reported a group net loss of 39.1 billion yen on sales of 743.9 billion yen, down 19.8 pct from a year before, for the first quarter of fiscal 2020.
最新ニュース
-
安田、復帰まで2~3カ月=プロ野球楽天
-
北大と地元酒造会社がコラボ=札幌市〔地域〕
-
商工中金株、3回目入札=6月の売却完了目指す―財務省
-
大分、宮崎で30度超=全国で今年初の真夏日―気象庁
-
市川染五郎、新作歌舞伎「木挽町のあだ討ち」で主演 「役者として成長したい」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎