自動運転車開発で企業連合=トヨタ、米GMなど8社
【ニューヨーク時事】トヨタ自動車や米ゼネラル・モーターズ(GM)、ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計大手アームなど日米欧の8社は8日、自動運転車のコンピューターシステムの開発などに取り組む企業連合を設立したと発表した。各社の専門知識や技術を持ち寄り、自動運転車の実用化を加速させる狙い。
設立したのは「自動運転車コンピューティング・コンソーシアム(AVCC)」。自動車部品大手のデンソーや独ボッシュ、独コンチネンタル、半導体大手の米エヌビディア、オランダのNXPセミコンダクターズも名を連ねた。
AVCCは、自動運転車のシステムの基本設計を定め、各社がハードやソフトを開発しやすい環境を整える。手始めに車両サイズや消費電力、安全基準などの統一化を目指す。(2019/10/09-09:09)
8 Firms Form Alliance for Self-Driving Auto Development
Eight Japanese, U.S. and European companies said Tuesday that they have established a business alliance to work on computer system development related to self-driving vehicles.
The Autonomous Vehicle Computing Consortium, which includes Japan's Toyota Motor Corp. , U.S. auto giant General Motors Co. and British semiconductor designer ARM Holdings PLC, affiliated with Softbank Group Corp. , hopes to accelerate the commercialization of self-driving vehicles by putting together their expertise and technologies.
最新ニュース
-
NY株、大幅続伸=米関税強化、警戒後退
-
停戦継続「明確な可能性」=イスラエル大統領
-
停戦巡り「ロシア要求」一蹴=ダボス会議でウクライナ大統領
-
イスラエル軍トップが辞意=ハマス奇襲で引責
-
「出生地主義見直しは違憲」=大統領令のトランプ氏を提訴―米18州
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕