良品計画、米子会社が経営破綻 新型コロナで休業
生活用品店の「無印良品」を手掛ける良品計画は10日、米子会社が日本の民事再生法に当たる米連邦破産法11条の適用を同日付で申請したと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で店舗が休業に追い込まれ、業績が悪化し、事実上の経営破綻となった。3月末時点での負債総額は6400万ドル(約68億円)。
良品計画は2006年に米国へ進出し、現在18店舗を展開。近年、高い賃料などが負担となっていたところに新型コロナが直撃し、収益が急速に悪化した。法的手続きを経て、再建を目指す。松崎暁社長は10日、東京都内で記者会見し「賃料交渉や品ぞろえの見直しを行い、事業構造の抜本的な改革に努めていく」と述べた。(2020/07/10-19:54)
Muji Operator's U.S. Unit Files for Bankruptcy
The U.S. subsidiary of Japan's Ryohin Keikaku Co. , the operator of Muji brand household goods stores, filed for Chapter 11 bankruptcy protection in the United States on Friday, according to the parent firm.
Muji U.S.A. Ltd., based in New York, effectively went under due to sharp sales declines stemming from store closures during the coronavirus pandemic, Ryohin Keikaku said Friday.

最新ニュース
-
安田、復帰まで2~3カ月=プロ野球楽天
-
北大と地元酒造会社がコラボ=札幌市〔地域〕
-
商工中金株、3回目入札=6月の売却完了目指す―財務省
-
大分、宮崎で30度超=全国で今年初の真夏日―気象庁
-
市川染五郎、新作歌舞伎「木挽町のあだ討ち」で主演 「役者として成長したい」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎