オスプレイの暫定配備開始 木更津駐屯地に1機―陸自
陸上自衛隊の輸送機オスプレイの暫定配備が10日、陸自木更津駐屯地(千葉県木更津市)で始まった。自衛隊がオスプレイを導入するのは初めて。暫定配備の期間は5年以内で、今後17機体制にする。
当初6日の予定だった暫定配備は天候不良のため2度延期されていた。10日配備されたのは1機で、米軍岩国基地(山口県岩国市)から飛来し、午後陸自に引き渡された。1、2カ月程度かけて機体の点検を行った後、確認飛行を実施する。
防衛省はオスプレイを佐賀空港(佐賀市)に配備する計画だったが、地元漁協との調整がまとまらず、昨年12月に木更津駐屯地への暫定配備を決定。今年4月には同駐屯地で運用部隊「輸送航空隊」の発足式を行っていた。(2020/07/10-19:09)
GSDF Begins Osprey Deployment
Japan's Ground Self-Defense Force started the provisional deployment of Osprey tilt-rotor transport aircraft at Camp Kisarazu in Chiba Prefecture, eastern Japan, on Friday.
The GSDF plans to deploy 17 Ospreys at the camp for up to five years.
Initially, the deployment of the first Osprey was scheduled for Monday, but was delayed twice due to bad weather.
On Friday afternoon, the first Osprey for the Self-Defense Forces was handed over to the GSDF after flying from the U.S. Marine Corps' Iwakuni base in Yamaguchi Prefecture, western Japan.
The aircraft will make a test flight after undergoing maintenance for a couple of months.

最新ニュース
-
石破首相「あらゆる選択肢」検討=米自動車関税、適用除外を要請
-
自動車株、軒並み安=米関税発表を嫌気
-
新たな予算措置、石破首相否定=「物価高対策」巡る発言陳謝―参院委
-
戦争検証、有識者に意見聴取=「80年談話」閣議決定見送りへ―石破首相
-
「高輪ゲートウェイシティ」一部開業
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎