「基地問題いまだ続く」 米軍機墜落61年で慰霊祭―沖縄
沖縄県うるま市(旧石川市)で1959年、市立宮森小学校に米軍の戦闘機が墜落し、児童と住民計18人が死亡した事故から61年となる30日、同校で慰霊祭が行われた。今年は新型コロナウイルスの影響で規模を縮小した。遺族らが参列し、犠牲者の冥福を祈り、黙とうをささげた。
慰霊祭は、遺族会と当時の在校生らで組織するNPO法人「石川・宮森630会」が主催。久高政治会長(72)は「基地問題は沖縄戦以降ずっと続いている。これからも宮森から平和を発信していきたい」とあいさつした。
糸満市から参列した金城清正さん(73)は事故で母とクラスメート3人を亡くした。「基地問題はらちが明かない。安全に暮らせる世の中になってほしい」と話した。
事故は59年6月30日午前10時40分ごろに発生。米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)所属のジェット機が住宅地に墜落し、機体が衝撃で跳ね上がり、約150メートル先の同校校舎に突っ込んだ。(2020/06/30-11:51)
Victims Remembered 61 Years after U.S. Fighter Crash in Okinawa
A memorial service was held on Tuesday for 18 civilians killed in the crash 61 years ago of a U.S. fighter jet into an elementary school in Uruma in the southernmost Japan prefecture of Okinawa.
The ceremony took place at Miyamori Elementary School, where the aircraft from the U.S. military's Kadena Air Base in Okinawa crashed on June 30, 1959. Bereaved relatives and other participants offered silent prayers for the victims, including students at the municipally run school.
The ceremony was smaller than in previous years, due to the COVID-19 epidemic.
The event was hosted by Ishikawa Miyamori 630 Kai, a nonprofit organization comprising bereaved relatives and students of the school at the time of the crash.
"The issue regarding military bases has continued since the Battle of Okinawa" near the end of World War II, said Masaharu Kudaka, the 72-year-old head of the NPO. "I want to continue sending a message of peace from Miyamori."
最新ニュース
-
NY株、反落
-
英、電子認証の事前申請開始=日本の旅行者ら対象―政府
-
極右ルペン氏、来年3月末に判決=巨額公金横領事件―仏
-
オープンAIに追加投資検討=ソフトバンクG、最大2300億円―米報道
-
プーチン氏、カザフと制裁反対で一致=旧ソ連圏で影響力に陰りも
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕