全国移動が解禁 経済・社会活動本格化―新型コロナ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため政府が呼び掛けてきた行動自粛が19日、一段階緩和された。都道府県をまたいでの人の移動が全国で原則解禁。緊急事態宣言解除が最後になった首都圏4都県および北海道と他府県の間でも移動に制限がなくなり、経済・社会活動が本格的に再開した。
コンサートや展示会は、施設収容率を50%以内に抑えることなどを条件に、参加可能人数が100人から1000人に拡大。プロスポーツは無観客での試合開催が認められる。全国規模の祭りはまだ開催できないが、地域レベルではできるようになった。
クラスター(感染者集団)の発生リスクが高いキャバレーやライブハウスも、人と人の間隔を極力2メートル空けることなどを定めたガイドラインの順守を前提に、営業再開が認められた。
政府は、緊急事態宣言を全面解除した5月25日から7月31日までを移行期間と位置付け、おおむね3週間ごとに行動制限を段階的に緩めている。次回は7月10日を予定しており、イベント参加人数の上限が5000人に拡大される見通しだ。(2020/06/19-16:17)
Japan Fully Allows Travel across Prefectural Borders
The Japanese government on Friday fully lifted its request for voluntary restrictions on traveling across prefectural borders, issued to stop the spread of the novel coronavirus.
Economic and social activities will be resumed further following the end to the restrictions on travel to and from the last remaining five prefectures, including Tokyo, for which the government lifted its coronavirus emergency May 25.
Restrictions on events such as concerts and exhibitions were also relaxed.
As long as organizers limit the attendance to 50 pct of capacity, they are allowed to hold events with up to 1,000 participants. The previous limit was 100 participants.
Professional sports events can be held without spectators.
最新ニュース
-
猪口参院議員宅で火災、1人死亡=夫と娘、連絡取れず―東京・小石川
-
米物価、2.3%上昇に加速=インフレ鈍化足踏み―10月
-
ミャンマー国軍トップの逮捕状請求=ロヒンギャ迫害で―ICC検察官
-
NY株、続伸
-
オリンパス元社長を在宅起訴=違法薬物譲り受け―東京地検
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕