ガソリン、4カ月ぶり値上がり 産油国減産で原油高
資源エネルギー庁が20日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(18日時点)は、全国平均で前週比70銭高の125円50銭となり、4カ月ぶりに値上がりした。サウジアラビアなど産油国の協調減産で、原油市況が上昇基調にあることが主な要因。(2020/05/20-16:49)
Japan Average Pump Price Up for 1st Time in 4 Months
Japan's average retail gasoline price as of Monday rose 0.7 yen from a week before to 125.5 yen per liter, its first rise in four months, the government said Wednesday.
Crude oil prices are on an uptrend after oil-producing countries including Saudi Arabia agreed to cut production.
最新ニュース
-
東北南部と関東甲信で大雨=浸水や河川増水に厳重警戒―気象庁
-
小田凱人が4強入り=ウィンブルドンテニス車いす
-
経済連携強化に意欲=日ASEANが外相会議
-
東海道新幹線、運転見合わせ=品川-新横浜間
-
GKランゲラックが引退=J1名古屋で活躍―サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎