東芝、週休3日制導入 7日から事業再開―新型コロナ対策
東芝は4日、全国にあるグループ工場の製造現場で週休3日制を導入する方針を明らかにした。工場への出勤者を極力減らし、新型コロナウイルスの感染リスクを抑える。6日まで原則全拠点で実施している休業については期間延長せず、7日から事業活動を再開する。
東芝は、労働組合と合意した上で、早ければ6月にも週休3日制を始める。国内グループ全従業員約7万6000人うち約1万人が対象となる。感染防止対策として、4月20日から5月6日まで原則全拠点で実施している休業の期間延長は見送った。ただ、再開後も製造現場を除く従業員は引き続き在宅勤務を続ける。(2020/05/04-16:27)
Toshiba to Adopt 4-Day Workweek at Plants
Toshiba Corp. plans to adopt a four-day workweek system for manufacturing staff at its group factories across Japan as part of an effort to reduce novel coronavirus infection risks, company officials have said.
After reaching an agreement with its labor union, the company hopes to start the new work system in June at the earliest, covering about 10,000 workers of its total domestic group workforce of some 76,000, the officials said.
最新ニュース
-
エンゼルスの菊池、連続被弾後は好投=米大リーグ
-
業績回復「必ず実現」=11年連続赤字を謝罪―JDI株主総会
-
川村、負傷で離脱=クラブW杯サッカー
-
BMXの中村が初V=女子ストリートの伊藤2位―Xゲームズ
-
ドジャース大谷、死球の影響感じさせず=米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎