4月の百貨店売上高、7~8割減 コロナ休業でマイナス幅最大
百貨店大手4社が1日発表した4月の既存店売上高(速報)は、いずれも前年同月と比べ7~8割減となった。マイナス幅は3月を上回り過去最大。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を受け、店舗の臨時休業を全国に広げたことが響いた。
各社の既存店売上高は三越伊勢丹ホールディングスが81.3%減、大丸と松坂屋を運営するJ・フロントリテイリングが79.1%減と、約8割減少。高島屋(74.7%減)、そごう・西武(71.4%減)も大きく落ち込んだ。
首都圏などに加え、緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことから、国内のほぼ全店舗が休業し、売り上げの急激につながった。訪日外国人客の激減に伴い、免税売上高もほぼ消失した。(2020/05/01-19:35)
Japan Dept. Store Sales Plunge 70-80 Pct on Coronavirus Closures
Four major Japanese department store operators Friday posted record sales declines of 70 to 80 pct for April from a year before on a same-store basis, as they shut down across the country amid the coronavirus pandemic.
Sales by Isetan Mitsukoshi Holdings Ltd. dropped 81.3 pct, and J. Front Retailing Co. , which runs Daimaru and Matsuzakaya stores, had a 79.1 pct sales fall.
最新ニュース
-
業績回復「必ず実現」=11年連続赤字を謝罪―JDI株主総会
-
川村、負傷で離脱=クラブW杯サッカー
-
BMXの中村が初V=女子ストリートの伊藤2位―Xゲームズ
-
ドジャース大谷、死球の影響感じさせず=米大リーグ
-
20日の日本選手=米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎