コロナ対策で特許無償開放 トヨタ、キヤノンなど数十万件
新型コロナウイルスの診断・治療技術の開発を後押しするため、トヨタ自動車やキヤノンなど約20社が、特許をはじめとする知的財産を無償で開放することが30日、明らかになった。対象となる特許は数十万件に達するとみられ、他の企業や研究機関にも幅広く参加を呼び掛ける。新型コロナ対策に取り組む企業などを支援し、技術開発を加速させる狙いがある。
知的財産を開放するのは、他に日産自動車、ホンダ、コニカミノルタ、ニコン、味の素、帝人、島津製作所など。原則として世界保健機関(WHO)が新型コロナ流行の終結を宣言するまでの間、対策への使用に限定し、各社の特許などを無償で使えるようにする。(2020/04/30-20:13)
Japan Firms to Release Patents for Free Use in Virus Fight
Some 20 Japanese companies will release their intellectual property rights, including patents, for royalty-free use to develop diagnosis and treatment technologies for the new coronavirus, informed sources said Thursday.
The number of patents to be released by the companies, including Toyota Motor Corp. and Canon Inc. , are expected to total several hundred thousands, the sources said.
最新ニュース
-
G7サミット開幕=世界経済・中東情勢討議―発足50年の節目、結束に不安
-
初出場の嘉重春樺V=永瀬貴規は初戦敗退―世界柔道
-
トランプ氏「イランは勝利しない」=カナダ首相と会談―G7
-
永瀬、初戦敗退=嘉重は決勝進出―世界柔道
-
ウラン濃縮機器破損の可能性=IAEA、イラン核施設攻撃で
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎