JAL、純利益64%減 コロナ禍「未経験のリスク」―20年3月期
日本航空(JAL)が30日発表した2020年3月期連結決算は、純利益が64.6%減の534億円だった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で旅客需要が急激に落ち込んだ。20年1~3月期に限れば純損益は229億円の赤字。記者会見した菊山英樹専務はコロナ禍について「いまだかつて経験したことがないリスクだ」と語った。
四半期ベースで赤字に転落するのは、経営破綻を経て再上場した12年9月以降で初めて。ANAホールディングスも20年1~3月期の赤字が587億円に上った。新型コロナの打撃の大きさが改めて浮き彫りとなった格好だ。
20年3月期の売上高は前期比5.1%減の1兆4112億円だった。影響が大きく出始めた3月の国際線の旅客数は前年同月比73.8%減、国内線は57.1%減だった。(2020/04/30-18:42)
JAL's Annual Net Profit Tumbles 64 Pct
Japan Airlines said Thursday that its consolidated net profit plunged 64.6 pct to 53,407 million yen in the year that ended in March from the previous year due to falling travel demand amid the coronavirus pandemic.
The airline logged a net loss of 22.9 billion yen for January-March, posting the first quarterly loss since it went public again in September 2012 after emerging from bankruptcy. In January-March, rival All Nippon Airways' ANA Holdings Inc. posted a net loss of 58.7 billion yen.
最新ニュース
-
西武・外崎選手ら5人書類送検=オンラインカジノで賭博容疑―埼玉県警
-
渋野、山下ら最終調整
-
松本幸四郎、「今の鬼平は僕」 七月大歌舞伎で「鬼平犯科帳」上演
-
日鉄会長「自由度と採算性確保」=USスチール買収を完了―トランプ大統領判断に謝意
-
大谷、第3打席まで無安打=鈴木のカブスは雨天中止―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎