ソニーG、売上高過去最高 ゲーム、センサー好調―9月中間決算
ソニーグループ(G)が8日発表した2024年9月中間連結決算(国際会計基準)は、売上高が前年同期比2.2%増の5兆9172億円と、中間期として過去最高を更新した。純利益は36.5%増の5701億円で2年ぶりのプラス。ゲーム事業や、スマートフォンなどに使われる半導体センサーが好調だった。円安も収益を押し上げた。
家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の上半期の販売台数は前年比24%減の620万台だが、ゲームソフトの販売や定額制の会員サービスが伸長。十時裕樹社長はオンライン説明会で、PS5の販売計画について「(年間)1800万台は維持する。下期はセールスプロモーションも行う」と述べ、達成に自信を示した。
センサーは世界のスマホ市場の緩やかな回復に伴い販売が増加。大型化により単価も上昇した。音楽事業ではライブ興行やストリーミング収入が好調だった。
一方、映画事業は米ハリウッドのストライキの影響などで減益に。来年10月に分離予定の金融事業は、市況変動の影響を受けて減収となった。(2024/11/08-19:40)

Sony Logs Record April-Sept. Sales
Sony Group Corp. said Friday its consolidated sales in April-September grew 2.2 pct from a year earlier to a record 5,917.2 billion yen.
Sony's net profit jumped 36.5 pct to 570.1 billion yen as its games business and mobile sensors fared well. The yen's weakening also contributed to the profit growth.

最新ニュース
-
イラン核施設「破壊できず」=情報機関、大統領主張と相違―米分析
-
大谷が日米通算300本塁打=米大リーグ・ドジャース
-
フジHD社長、冒頭陳謝=中居氏問題で―株主総会
-
柏崎刈羽原発、6号機再稼働優先=東電
-
ペース速過ぎると「不測の影響」=国債購入減額で意見相次ぐ―日銀6月会合
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎