貿易赤字3.2兆円に半減 輸出増加、円安も寄与―24年上半期
財務省が18日発表した2024年上半期(1~6月)の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は3兆2345億円の赤字だった。貿易赤字は半期ベースで6期連続となったが、赤字額は前年同期から半減。円安効果などで自動車や半導体関連の輸出が好調だった。
平均為替レートは1ドル=150円89銭で、前年同期の134円08銭から12.5%円安が進行した。
輸出額は前年同期比8.8%増の51兆5169億円。自動車の輸出台数が全体で1.6%増加し、金額は13.9%伸びた。特に米国向けのハイブリッド車(HV)の輸出が寄与した。
輸入額は0.8%増の54兆7514億円だった。石炭や液化天然ガス(LNG)などが減少した一方、米国からのパソコンや航空機の輸入が増加した。(2024/07/18-11:31)

Japan's Trade Deficit Halves in 1st Half
Japan's trade deficit halved in the first half of the year from a year before as a weaker yen helped to lift exports of automobiles and semiconductor-related items, the Finance Ministry said Thursday.
The country posted a customs-cleared trade deficit of 3,234.5 billion yen for the six-month period, down 53.7 pct from a year before, the Finance Ministry said in a preliminary report. The dollar rose 12.5 pct to 150.89 yen during the period.
Exports rose 8.8 pct to 51,516.9 billion yen. Vehicle exports climbed 13.9 pct, led by hybrid vehicles to the Unites States.
Imports inched up 0.8 pct to 54,751.4 billion yen. Imports of coal and liquefied natural gas fell, while those of personal computers and aircraft from the United States increased.
In trade with the United States, Japan's trade surplus rose 12 pct to 3,903.1 billion yen. Japan's trade deficit with mainland China dropped 21.2 pct to 2,873.1 billion yen.

最新ニュース
-
デモ取材で英記者追放=トルコ、報道締め付け強化
-
ウクライナ停戦後、英仏主導で派兵=対ロシア制裁継続―有志連合
-
正恩氏に戦勝80年メダル=ロシア訪問「準備中」
-
清水らHP決勝へ=男子の戸塚は予選トップ―世界スノーボード
-
矢田首相補佐官が退任=岸田、石破政権で賃上げ推進
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎