2024.06.06 16:31Nation

中国の水産物禁輸に懸念 処理水「科学的根拠示さず」―経産省

 経済産業省は6日、2024年版不公正貿易報告書を公表した。東京電力福島第1原発の処理水放出を受けた中国による日本産水産物の輸入禁止に対し、「処理水放出が安全性に与える具体的なリスクについて科学的根拠を示していない」と指摘。不当な措置に懸念を示した。
 日本は、国際原子力機関(IAEA)の安全基準に沿っているとして、禁輸措置の撤廃を繰り返し要請しているが、中国側の姿勢は変わっていない。経産省は優先課題に位置付け、2国間や多国間での協議などを通じ解決を目指す方針だ。
 中国による電気自動車(EV)などの過剰生産については、巨額の補助金といった「非市場的措置・慣行に対処することが必要だ」と強調。市場をゆがめかねないとして、先進7カ国(G7)などで議論が進む世界貿易機関(WTO)のルールの活用や強化により対応するよう訴えた。
 中国などが貿易を制限して相手国に圧力をかける「経済的威圧」への警戒感が高まっている。経産省は、ルールに基づく国際秩序が重要だとして、同志国との連携を強化することで対応や抑止に努める方針を掲げた。(2024/06/06-16:31)

2024.06.06 16:31Nation

Japan Annual Report Criticizes China's Fishery Import Ban


Japan's industry ministry released an annual report Thursday criticizing China's ban on imports of fishery products from Japan, which it introduced after Japan began releasing treated water from Tokyo Electric Power Company Holdings Inc.'s Fukushima No. 1 nuclear plant into the sea last August.
   China has not provided scientific evidence that the treated water, which contains small amounts of radioactive tritium, poses a concrete safety risk, the ministry said in the report on compliance with trade agreements by major trading partners.
   While Japan has repeatedly urged China to lift the import ban, pointing out that the treated water release meets the safety standards of the International Atomic Energy Agency, China has kept the ban in place.
   Positioning the issue as a priority, the Japanese ministry is aiming to seek a solution through bilateral and multilateral talks.
   Meanwhile, the report underlined the need to address non-market measures and practices, such as massive subsidies, over China's overproduction of electric vehicles, calling for the application and strengthening of the World Trade Organization's rules.

最新ニュース

写真特集

最新動画