73年ぶり新捕鯨母船 「関鯨丸」竣工―山口県下関
共同船舶(東京)の新捕鯨母船「関鯨丸」の竣工(しゅんこう)式が29日、山口県下関市で開かれた。国産の建造は73年ぶり。最新鋭の設備を備え、世界で唯一の船団式捕鯨船の母船となる。昨年11月に最後の操業を終えた「日新丸」の後を引き継ぐ。
関鯨丸は、総重量約9300トン、全長112.6メートル、船幅21メートル。クジラを引き揚げる際の通路となるスリップウェイは、日新丸よりも傾斜が緩やかで、従来捕獲してきたニタリクジラやイワシクジラより2、3倍大きい70トン級のナガスクジラにも対応できる。
1991年から操業してきた日新丸は、引退までに調査捕鯨と商業捕鯨を合わせて、1万7072頭を捕獲した。南極海での操業中には反捕鯨団体シー・シェパードなどから船で体当たりされる妨害を受けた。
日本は2019年に国際捕鯨委員会(IWC)を脱退し商業捕鯨を再開したが、鯨肉の消費は低迷が続いている。(2024/03/29-13:08)
Whaling Mother Ship Built in Japan for 1st Time in 73 Yrs
A ceremony to mark the completion of Japan's first new domestically built whaling mother ship in 73 years was held in Shimonoseki, Yamaguchi Prefecture, on Friday.
The Kangei Maru, the world's only whaling fleet mother ship, owned by Tokyo-based Kyodo Senpaku Co., is set to succeed the Nisshin Maru, which wrapped up its decades-long operations in November last year.
The cutting-edge new vessel, which weighs some 9,300 tons and is 112.6 meters long and 21 meters wide, can haul up 70-ton fin whales, two to three times larger than Bryde's and sei whales loaded by the Nisshin Maru, because its slipway has a shallower slope than the predecessor's.
Since 1991, the Nisshin Maru has hauled up 17,072 whales caught by catcher boats and processed them for research and commercial purposes. While operating in the Antarctic Ocean, it was rammed by the anti-whaling group Sea Shepherd.
Japan resumed commercial whaling after quitting the International Whaling Commission in 2019, but whale meat consumption in the country has remained sluggish.
最新ニュース
-
猪口参院議員宅で火災、1人死亡=夫と娘、連絡取れず―東京・小石川
-
米物価、2.3%上昇に加速=インフレ鈍化足踏み―10月
-
ミャンマー国軍トップの逮捕状請求=ロヒンギャ迫害で―ICC検察官
-
NY株、続伸
-
オリンパス元社長を在宅起訴=違法薬物譲り受け―東京地検
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕