24年問題、地方物流に試練 コスト増、対応に遅れも―来月から運転手に残業規制
4月からトラック運転手の時間外労働に上限規制が課され、人手不足や物流停滞を招く「2024年問題」への懸念が高まっている。対応の遅れも目立ち、特に首都圏などの大消費地から遠く輸送距離が長い地方にとっては試練となりそうだ。
◇半数で「違法残業」
「県の農林水産品の競争力がなくなってしまう。輸送コストが上がる」。青森県の宮下宗一郎知事は22日、青森市で行われた講演で24年問題に強い危機感を示した。
4月1日から運転手の残業は年960時間まで、1日の拘束時間は最大15時間(現行16時間)に規制される。働き方改革の一環だが、運転手が1日で運べる距離が減り、遠隔地ほど輸送日数や人件費の増加につながる恐れがある。
青森県トラック協会が先月までにまとめた調査では、県内事業者の2割で残業上限を超える運転手がいると回答。長距離輸送を行う事業者では約半数に上り、対応の遅れが浮き彫りとなった。
宮下知事は昨年11月、遠隔地であることなどを理由に、国に拘束時間規制の緩和を要望したが、受け入れられなかった。県は今後輸送の効率化を支援する方針だが、「運べない物や、法を犯してでも運ぶ事業者も出てくる」(同協会幹部)と、現場には不安が広がっている。
◇30年に4割運べず
野村総合研究所は昨年1月、30年の輸送力見通しを公表し、運転手不足により全国で35%の荷物が運べなくなると予測した。特に東北は41%、四国40%、北海道と九州は39%が輸送できなくなるとしている。
人口減少に伴う人手不足も背景にあるが、運転手確保には運賃値上げによる賃金改善が必要。しかし、事業者の大半は中小零細で立場が弱く、荷主と協議すらできない場合も少なくない。
燃料費高騰も重しとなる中、廃業や長距離輸送撤退を決める事業者も出ている。九州トラック協会の馬渡雅敏会長は「運賃値上げに応じてもらわなければ、早晩誰も運ばなくなるかもしれない」と訴える。
◇効率化で成果も
一方、関係者間の協力が奏功している地域もある。秋田県トラック協会は、県や全国農業協同組合連合会、物流ITベンチャーのHacobu(東京)と、県南部から首都圏市場への青果輸送を効率化する実証実験を21年から行ってきた。
パレット利用の徹底で手作業を減らすとともに、従来は運転手が1人で行ってきた集荷と幹線輸送を分離。複数の集荷場所から積み荷を集約するハブ拠点も設けた。その結果、当初は平均15時間18分だった運転手の拘束時間を12時間25分に減らすことに成功したという。
県トラック協会の赤上信弥会長は、24年問題への対応について「ある程度めどは立った」と手応えを示す。ただ、これらの対策で約27%のコスト増が見込まれる。当面は地域内で分担するが、赤上氏は「最終的には消費者に負担してもらいたい」と本音を語る。(2024/03/25-07:02)
2024 Problem Seen Hitting Regional Logistics Sectors Hard
Japanese regions far away from the Tokyo metropolitan area and other urban districts will likely be hit particularly hard by the so-called 2024 problem, or possible logistics service disruptions reflecting shortages of truck drivers due to new overtime regulations starting in April.
"Our agricultural, forestry and fisheries products will lose competitiveness because of rising transport costs," Aomori Governor Soichiro Miyashita said in a speech in the city of Aomori, the capital of the northeastern prefecture, on March 22, expressing a sense of impending crisis over the problem.
As part of work style reforms in the nation, overtime for truck drivers will be capped at 960 hours a year from the beginning of April under the revised labor standards law, and the daily maximum time spent on duty by truck drivers will be reduced to 15 hours from 16 hours.
The new rules are expected to reduce the distance a driver can travel in a day, increase the number of days needed to transport goods and boost personnel costs. The impacts will be greater for cargo transport to distant places.
According to a recent survey by the Aomori Trucking Association, about 20 pct of trucking companies in the prefecture have drivers who currently exceed the upcoming overtime cap. The proportion was higher, at about 50 pct, among companies offering long-distance transport services.
最新ニュース
-
猪口参院議員宅で火災、1人死亡=夫と娘、連絡取れず―東京・小石川
-
米物価、2.3%上昇に加速=インフレ鈍化足踏み―10月
-
ミャンマー国軍トップの逮捕状請求=ロヒンギャ迫害で―ICC検察官
-
NY株、続伸
-
オリンパス元社長を在宅起訴=違法薬物譲り受け―東京地検
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕