羽田アクセス線、開業31年度に 東京駅と直通、計画2年遅れ―JR東
JR東日本は4日、東京都心と羽田空港を結ぶ新線「羽田空港アクセス線(仮称)」で計画するルートのうち、東京駅方面の「東山手ルート」について2031年度の開業を目指すと発表した。当初計画は29年度の開業予定だったが、2年遅れとなる。開業により東京駅と羽田空港間は乗り換えが不要となり、約18分(現在は約30分)で移動できるようになる。(2023/04/04-20:16)
JR East Aims to Open New Haneda Airport Line in FY 2031
East Japan Railway Co. , or JR East, said Tuesday that it now aims to open a new train line connecting JR Tokyo Station and the Japanese capital's Haneda Airport in fiscal 2031, two years later than the initially planned fiscal 2029.
The new line will allow passengers to travel between the station and the airport without changing trains in around 18 minutes, compared with about 30 minutes on existing lines.
Construction for the new airport line will begin in earnest in June. In the 12.4-kilometer section between the airport and an area near JR Tamachi Station, a tunnel will be built while existing facilities such as elevated tracks will be renovated.
A new station will be built in an underground area between the airport's Terminal 1 and Terminal 2.
The project is estimated to cost about 280 billion yen.
最新ニュース
-
NY株、4日続伸
-
数十分前、現場付近に似た男=目撃者「うろうろしていた」―関連捜査・長野連続殺傷
-
伊豆大島で30代女性の骨=遺棄と損壊容疑で交際相手逮捕―警視庁
-
石破首相、地方創生実現へ決意=政治改革を断行―施政方針
-
福島で震度3
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕