羽田アクセス線、開業31年度に 東京駅と直通、計画2年遅れ―JR東
JR東日本は4日、東京都心と羽田空港を結ぶ新線「羽田空港アクセス線(仮称)」で計画するルートのうち、東京駅方面の「東山手ルート」について2031年度の開業を目指すと発表した。当初計画は29年度の開業予定だったが、2年遅れとなる。開業により東京駅と羽田空港間は乗り換えが不要となり、約18分(現在は約30分)で移動できるようになる。(2023/04/04-20:16)

JR East Aims to Open New Haneda Airport Line in FY 2031
East Japan Railway Co. , or JR East, said Tuesday that it now aims to open a new train line connecting JR Tokyo Station and the Japanese capital's Haneda Airport in fiscal 2031, two years later than the initially planned fiscal 2029.
The new line will allow passengers to travel between the station and the airport without changing trains in around 18 minutes, compared with about 30 minutes on existing lines.
Construction for the new airport line will begin in earnest in June. In the 12.4-kilometer section between the airport and an area near JR Tamachi Station, a tunnel will be built while existing facilities such as elevated tracks will be renovated.
A new station will be built in an underground area between the airport's Terminal 1 and Terminal 2.
The project is estimated to cost about 280 billion yen.

最新ニュース
-
偽マイナカード製造容疑=中国籍の女逮捕―警視庁
-
松野官房長官「答え控える」連発=派閥の政治資金疑惑
-
円相場、146円57~59銭=4日正午現在
-
リーランド氏を選出=米野球殿堂
-
NSC「司令塔として機能」=松野官房長官
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王