日本政府、米経済圏構想参加へ 松野官房長官「前向きに検討」
松野博一官房長官は18日の記者会見で、バイデン米大統領が提唱する経済圏構想「インド太平洋経済枠組み」(IPEF)について「米国のインド太平洋地域への積極的なコミットメント(関与)を示すものとして歓迎しており、参加に向けて前向きに検討を進めている」と明らかにした。
松野長官は「米国を含む形での地域の望ましい経済秩序構築に向け、日米で緊密に連携して取り組んでいく考えだ」と語った。一方、「米国のTPP(環太平洋連携協定)復帰が望ましいとのわが国の立場に変わりはない」と述べ、米国のTPP復帰を引き続き求めていく方針を強調した。(2022/05/18-12:00)
Japan Positively Mulling Joining Indo-Pacific Economic Framework
The Japanese government is positively considering joining the Indo-Pacific Economic Framework, a regional grouping proposed by U.S. President Joe Biden, Chief Cabinet Secretary Hirokazu Matsuno said Wednesday.
"We welcome (the IPEF) as demonstrating the United States' commitment to the Indo-Pacific region," Matsuno told a news conference.
Matsuno said Tokyo and Washington will "work closely together to establish a desirable regional economic order involving the United States."
U.S. Commerce Secretary Gina Raimondo said Tuesday that Biden will announce the launch of the IPEF during a trip to Japan starting Sunday.
Matsuno added that Japan will continue efforts to bring the United States back into the Trans-Pacific Partnership free trade deal. "There is no change to our country's position that a U.S. return to the TPP is desirable," he said.
最新ニュース
-
世界の7割「中国好ましくない」=人権問題に懸念―米調査
-
岸田首相、NATO理事会に定期参加=東アジア安保に危機感―歴代初の出席
-
日米韓、安保協力を推進=インド太平洋の抑止力強化―3カ国首脳会談
-
協力計画を早期改定=日NATO首脳が合意
-
円、137円近辺に下落=一時24年ぶり安値更新
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト