ネットがテレビ上回る 平日の利用時間―総務省
総務省情報通信政策研究所が25日発表した情報通信メディアの利用時間に関する2020年度調査によると、平日の平均利用時間で「インターネット利用」が168.4分となり、「テレビ(リアルタイム)視聴」の163.2分を上回った。調査を始めた12年度以降、全体平均での逆転は初めて。
調査は今年1月、全国の13~69歳の男女1500人を対象に実施した。
平日の他のメディアの平均利用時間は、「テレビ(録画)視聴」が20.2分、「ラジオ聴取」が13.4分、「新聞閲読」が8.5分だった。
休日では、「テレビ(リアルタイム)視聴」が223.3分と首位を保ったが、2位の「インターネット利用」は174.9分で、その差は縮まっている。
今回の調査では、新たな試みとして70代の男女282人を対象とした調査も実施。70代では、「テレビ(リアルタイム)視聴」が平日352.3分、休日375.9分と、いずれも圧倒的な首位だった。(2021/08/25-21:31)
Japanese Spend More Time on Weekdays Online Than Watching TV
The average time spent online by people in Japan on weekdays overtook that for watching television for the first time in fiscal 2020, which ended in March this year, a communications ministry survey on information media has shown.
According to the survey results, announced Wednesday, the average time on weekdays spent using the internet stood at 168.4 minutes while that for watching TV in real time came to 163.2 minutes. The survey by the ministry's Institute for Information and Communications Policy started in fiscal 2012.
The fiscal 2020 survey, taken in January, covered 1,500 people aged between 13 and 69.
The time spent on weekdays watching recorded TV programs, listening to the radio and reading a physical newspaper averaged 20.2 minutes, 13.4 minutes and 8.5 minutes, respectively.
On holidays, the average time spent watching TV in real time remained in first place, at 223.3 minutes, and that of internet usage came to 174.9 minutes. The difference between the two has been narrowing in recent years.
最新ニュース
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕