2021.07.14 07:09Nation

天気で食品ロス削減 AIが売れ行き予測―福岡

 売れ残りによる「食品ロス」を減らそうと、福岡市が日本気象協会とともに、人工知能(AI)を活用した実証実験に取り組んでいる。気象条件を基に商品の売れ行きを予測し、店が発注量や製造量を調整する試みで、昨年度は実験に参加した店で廃棄率が減り、売り上げが増えるなど一定の成果が出た。
 実験では気象協会が開発した需要予測サービス「売りドキ!予報」を活用。天気や気温のほか、SNSの投稿などを分析した「体感指数」、過去の小売店の購買データなどを基に、生鮮食品や総菜など660以上の商品の需要を「超売りドキ」から「絶不調」の7段階で予測する。
 福岡市内のスーパーなど8社10店舗が参加した昨年度の実験では、6社で廃棄率が減り、7社で売り上げが増加した。パン店「唐人ベーカリー」の本店では、雨予報の日は製造する量を減らし、客が増える時間に合わせて焼きたてパンを作るなどした結果、2020年9~10月の廃棄率は実験前の同年7~8月と比べて約15%減り、売り上げは約12%増えた。
 桑野景常務は「今まで勘に頼っていたものが、具体的な数値で示されて役立った。廃棄を減らそうとスタッフ全員の意識も大きく変わった」と話す。
 予測サービスは、販売品目が少ない専門店が使いやすい仕様にしたり、急な天候の変化をメールで通知したりといった改良が重ねられる予定。市は今年度も実験を継続しており、事業系ごみ減量推進課は「商品の廃棄を減らすことは、店にとってやりがいにつながり、コスト削減や販売機会を失わないことにもなる」としている。
 農林水産省などによると、食べられるのに廃棄される食品ロスの量は、18年度の推計で、食品関連事業者から324万トン、家庭から276万トンの計600万トンに上る。(2021/07/14-07:09)

2021.07.14 07:09Nation

In Test, AI Predicts Sales from Weather to Cut Food Waste


The city of Fukuoka in southwestern Japan, jointly with the Japan Weather Association, is conducting an experiment to reduce food waste using artificial intelligence.
   In the experiment, AI is used to predict sales of products in line with weather conditions, allowing stores to adjust their order and production volumes.
   Participating stores were able to reduce waste and boost sales in the fiscal year that ended in March.
   The experiment uses the JWA's weather-based demand prediction service, which analyzes mainly weather conditions, temperatures, social media posts and past retail sales data to predict demand for more than 660 products, including fresh food and prepared food, in seven stages.
   In the experiment last fiscal year, six of the eight participating companies in the city saw their food waste decline, while seven logged increased sales.

最新ニュース

写真特集

最新動画