ファミマ、深夜休業容認 加盟店が時短営業選択
ファミリーマートが24時間営業を基本としてきた原則を改め、加盟店の選択により深夜休業を認める方針に転換したことが13日分かった。来年3月にも契約を改定し、ほぼ全ての加盟店が自らの判断で時短営業を実施できるようにする。他の大手コンビニでも深夜休業の動きが広がっている。深刻な人手不足の中、24時間365日の営業を原則としたコンビニ業界が転換期を迎えた。
14日に沢田貴司社長が東京都内で記者会見して表明する。(2019/11/13-23:27)
FamilyMart to Allow Stores to Close Late at Night
Japanese convenience store chain FamilyMart Co. plans to allow franchise stores to halt late-night and early-morning operations in a shift from its 24-hour operation policy, informed sources said Wednesday.
The company is considering allowing stores to decide when to close except between 7 a.m. and 11 p.m., starting as early as March, the sources said. In addition, they will be allowed to halt late-night and early-morning operations every day or on Sundays.
最新ニュース
-
元自衛官に無期懲役=高齢男性刺殺「残虐で悪質」―京都地裁
-
自動運転トラックと輸送連携=コンテナ共通化し実証実験―JR貨物
-
立民代表、お膝元で苦杯=千葉・船橋市長選に敗北
-
れいわ、消費税を早期廃止=10万円一律給付も―参院選公約
-
サンダーがファイナル制覇=26歳大黒柱に導かれ―NBA
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎