リクルートHD、純利益2割増 リクナビ問題影響せず―9月中間
リクルートホールディングス(HD)は13日、2019年9月中間期の連結決算を発表した。売り上げ収益は前年同期比5.1%増の1兆2012億円、純利益は23.2%増の1141億円と、増収増益だった。求人情報サイト「インディード」や、昨年買収した米オンライン求人広告サイト「グラスドア」が好調だった。
リクルートHDをめぐっては、就職情報サイト「リクナビ」を運営する子会社が、就職活動中の学生の内定辞退率予測を同意を得ずに販売していたことが判明した。同社は業績への影響について「中間期については出ていない」(広報)と説明。通期業績への影響も限定的だとして、20年3月期の業績予想を据え置いた。(2019/11/13-17:52)
Recruit April-Sept. Net Profit Up 23.2 Pct
Japanese human resources services provider Recruit Holdings Co. said Wednesday its April-September group net profit rose 23.2 pct from a year earlier to 114,148 million yen.
The rosy results reflected strong performances at its job search site Indeed and Glassdoor, a U.S. online job site that Recruit Holdings acquired last year.
最新ニュース
-
渡部暁、最終戦11位=W杯複合男子
-
中国外相、歴史・台湾問題で日本けん制=関係改善で譲れぬ一線
-
三重で大型バスが防風林に衝突=22人搬送、1人死亡
-
訪日の中国外相、二階氏と会談=功績を評価
-
三木、悔しさ晴らすV=スノーボード世界選手権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎