野村、罰金・利益没収110億円 英子会社元幹部が不正―伊裁判所
野村ホールディングスは9日、英国子会社の元幹部らがイタリアの大手銀行の不正会計に関与したことが問われた裁判で、同国のミラノ刑事裁判所から345万ユーロ(約4億円)の罰金と8800万ユーロ(約106億円)の利益を没収する判決が英子会社に言い渡されたと発表した。
野村によると、英子会社ノムラ・インターナショナルの元役員と元職員が、伊大手行モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナと2009年に行った取引で不正会計や相場操縦に関与したとして有罪判決を受け、法人のノムラにも罰金刑などが科されたという。(2019/11/09-15:38)
Nomura's U.K. Unit Faces 90-M.-Euro Penalties for Fraud
A British subsidiary of Nomura Holdings Inc. has faced financial penalties worth a total of over 90 million euros imposed by a Milan court for former workers' involvement in a case of falsifying the accounts of a major Italian bank, the Japanese financial giant said Saturday.
The Milan criminal court has given the subsidiary, Nomura International PLC, a ruling imposing a fine of 3.45 million euros and ordering confiscation of assets worth 88 million euros.
最新ニュース
-
得点王、日本語で喜び=Jリーグ・アウォーズ
-
日本、1次リーグ4戦全勝=卓球混合団体W杯
-
Jリーグ・アウォーズ・談話
-
初優勝、得点王に続く栄誉=大迫、胸張れるMVP―Jリーグ・アウォーズ
-
毎熊、飛躍の1年=Jリーグ・アウォーズ
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王