菅首相、台湾問題は日米で連携 有事「存立危機」明言せず
菅義偉首相は4日のフジテレビ番組で、米ワシントンで16日に予定する日米首脳会談で議題となる見通しの台湾問題について「日米で連携し、抑止力を維持する中で平和的に台湾・中国で解決できる環境をつくっていくことが大事だ」と指摘した。また、台湾をめぐる情勢は「日本にとって重要だ」と強調した。
米バイデン政権内では、中国が台湾に侵攻する台湾有事への懸念が高まっている。首相は台湾有事が安全保障関連法で規定する「存立危機事態」に該当するか問われ、「仮定のことに私の立場で今答えることは控えたい」と明言を避けた。日本の存立が脅かされる同事態の認定は、集団的自衛権行使を可能にする前提条件の一つ。(2021/04/04-10:17)
Suga Stresses Importance of Japan-U.S. Cooperation on Taiwan
Japanese Prime Minister Yoshihide Suga stressed on Sunday the significance of Japan and the United States working closely to defuse tensions over Taiwan.
"It is important for Japan and the United States to work together and maintain deterrence to create an environment in which Taiwan and China can find a peaceful solution," Suga said on a television program.
The situation over Taiwan is "important for Japan," he added.
Taiwan issues are expected to be on the agenda at the summit meeting between Suga and U.S. President Joe Biden to be held in Washington on April 16.
Within the Biden administration, concerns are growing over a possible Chinese invasion of Taiwan, which Beijing regards as a renegade province.
最新ニュース
-
米国務長官、ガザ戦後統治構想を発表=トランプ次期政権に継承
-
ガザ停戦へ交渉続く=ハマス、合意案への回答保留
-
大統領の拘束令状執行着手=内乱容疑、警護庁対抗か―韓国捜査本部
-
NY株、続伸
-
英皇太子妃のがん「寛解」=治療先の病院訪問
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕