慰安婦像写真使用の作品、展示見合わせ=市展覧会「安全第一」と-三重・伊勢
三重県伊勢市が、29日から市内で開催されている市美術展覧会で、従軍慰安婦を象徴する少女像の写真を使った作品の展示を見合わせていたことが31日、分かった。主催する市教育委員会は理由について、「あいちトリエンナーレの騒動もあり、市民や観覧者の安全を第一に考えた」と説明している。
作品は同市のグラフィックデザイナーで運営委員を務める花井利彦さん(64)が制作した「私は誰ですか」というB2サイズのポスター。「表現の不自由」をテーマとして、黒を背景に、赤く塗られた手のひらに石が置かれたデザインで、作品の左上には中国人慰安婦を象徴する少女像の写真をコラージュしている。写真の下には、英語や中国語など4カ国語で「私は誰ですか」と書かれている。
市教委によると、作品は20日に会場に搬入されたが、展示会の運営委員会で議論された後、鈴木健一市長とも相談した上で、28日に市教委から花井さんに展示見合わせを伝えたという。花井さんは少女像の部分をインクでぼやかす対応をしたが、30日に改めて展示不可が伝えられた。
花井さんは「こんな問題になるとは思っておらず非常に憤慨している」と述べ、「展示前に検閲するのは憲法違反。若い人の表現の萎縮にもつながる。訴訟も視野に入れている」と話した。(2019/10/31-11:46)
Display of Comfort Women-Linked Artwork Canceled in Japan
The city government of Ise, Mie Prefecture, central Japan, has decided against displaying an artwork that features an image of a statue of a girl symbolizing so-called comfort women at an ongoing exhibition, it was learned Thursday.
The city board of education, which hosts the art exhibition, said it has prioritized the safety of visitors and citizens, following controversy over the Aichi Triennale 2019 art festival.
An exhibition held as part of the art festival in the central prefecture of Aichi was suspended two days after the opening on Aug. 1 as a statue of a girl symbolizing comfort women, shown at the event, drew a storm of protest.
Comfort women, mainly from the Korean Peninsula, were forced into prostitution for Japanese troops before and during World War II.
The artwork in question for the Ise art exhibition, which began on Tuesday, is a B2-sized poster created by Toshihiko Hanai, a 64-year-old graphic designer and steering committee member of the event.
最新ニュース
-
台湾情勢、警戒監視に万全=林官房長官「重大な関心」
-
核抑止・廃絶、矛盾せず=石破首相と被団協の面会調整―林官房長官
-
日本生命、1.2兆円で米生保買収=保険業界で最高額
-
風俗スカウト幹部ら4人再逮捕=売春の収益受け取り容疑―警視庁
-
公開工夫支出は上限額なし、領収書非公開=石破首相、北方「2島返還」否定―衆院予算委
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕