米でAIインフラに78兆円投資=ソフトバンクGなど―トランプ氏発表
【ワシントン時事】トランプ米大統領は21日の記者会見で、ソフトバンクグループ(SBG)と米IT企業のオープンAI、オラクルの3社などが共同で、米国でデータセンターをはじめとする人工知能(AI)関連のインフラ構築に4年間で最大5000億ドル(約78兆円)を投資すると発表した。
トランプ氏は「中国が競争相手だ」と述べ、ハイテク分野での覇権争いにおけるAIインフラの重要性を強調。「必要な電力を得られるよう支援していく」と後押しする考えを示した。データセンターなどは大量の電力が必要となる。
会見には、SBGの孫正義会長兼社長ら3社のトップが同席。孫氏は「われわれの黄金時代の始まりだ」と、大統領就任演説で使われた表現でトランプ氏を持ち上げた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大岩監督、ロス五輪へ始動=選手層拡大に重点―サッカー
-
ドジャースの大谷、日米通算300号=米大リーグ
-
茨城で震度4
-
仏大使、夏までの合意要求=イラン制裁復活を示唆―国連
-
ガソリン、9週ぶり値上がり=1.6円高の172円80銭―経産省
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎