バイデン米大統領、ガザ即時停戦の必要性強調=イスラエル首相と電話会談
【カイロ時事】バイデン米大統領は12日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談し、パレスチナ自治区ガザの停戦と人質解放を巡るイスラム組織ハマスとの交渉について協議した。バイデン氏は「(ガザへの)人道支援の拡充とともに、即時停戦と人質帰還の必要性」を強調。交渉の進展が伝えられる中、停戦実現へ働き掛けを強めた。
イスラエル、米両政府が発表した。ネタニヤフ氏はカタールで行われている間接交渉の最新状況を説明。両氏はイスラエルとレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの停戦や、シリアのアサド政権の崩壊、イランの影響力低下といった「根本的に変化した地域情勢」について話し合った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大谷が今季初本塁打=ドジャース2連勝―米大リーグ開幕シリーズ
-
堀島、男子モーグルで金=女子の冨高は銀―世界フリースタイル
-
防衛力強化へ「大規模協力」=EU首脳会議で提案―欧州委=
-
涌井、ローテ入りへ前進=プロ野球オープン戦・中日
-
プロ野球オープン戦・ひとこと
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎